6日目
- 2007/03/18
- 22:58

今日は両校とも4周。吉田総監督、板倉コーチ、池田コーチ渡辺教官、五十嵐教官。そしてOBの齋藤様、朝山様。また、増田選手のご両親も応援にいらしてくださいました。総監督からはアンドーナツ、増田選手のご両親からは新鮮なイチゴとお菓子をいただきました。ありがとうございます。このメンバーでの妻沼生活は明日が本当の本当に最後。最後の機体がランディングするまで気を緩めることなく各人が最高のパフォーマンスで今年度を...
5日目
- 2007/03/17
- 20:46

吹流しを覗くと繋留されている21が見えます。今日は14時過ぎに強風のため、競技終了、撤収となりました。両校とも6周。なんと教官陣6人に加え昭和62年度主務でいらした岡崎様が応援に来てくださいました。ありがとうございます。また、OB廣瀬様が野菜ジュースを96缶も送ってくださいました。全国大会に引き続き、応援を頂きありがとうございます。あんぱんとアミノバイタルもおいしくありがたくいただきました。大会もあと2日。...
4日目
- 2007/03/16
- 22:27

今日は当初の雨予報も見事にはずれ、風もそこまで強くなく穏やかに晴れました。周回デーです。たいへんお忙しいなか、森中ヘッドコーチも2日連続でいらしてくださいました。写真は総監督から頂いたあんぱん。1人2ヶもいただきました。以下得点です。・総合慶應 9420早稲田 6646・本日の得点慶應 長町選手 1000 斉藤選手 992 奥田選手 970 大堀選手 835早稲田 西田選手 819 ...
3日目
- 2007/03/15
- 21:47

今日は高層に雲が張り出し、肌寒い一日に。風も穏やかになりました。慶應はディスカスが2周。早稲田はWPが1周しました。雲で背景が白いため、クルーも機体を追うのが難しいです。・本日の得点早稲田 西田選手 1000慶應 家村選手 963 大堀選手 946・総合慶應 3840早稲田 3000...
2日目
- 2007/03/14
- 21:57

今日は朝から風が強く、途中強風待機となりました。慶應はDiscusと23がそれぞれ1周。早稲田はLS4が一周しました。写真は着陸機をただちにセームがけするクルー。以下本日の結果です。早稲田 島田選手 1000点慶應 家村選手 528点 増子選手 521点合計早稲田 2000点慶應 1931点...
開会式
- 2007/03/13
- 20:35

開会式後、いよいよ競技開始となりました。プラスもマイナスも大きく風も強い一日に。慶應も早稲田も共に一周。以下本日の結果です。早稲田 島田選手1:38:21 1000点慶應 家村選手1:51:33 882点写真は若き血を歌う直前のクルー。...
最終日
- 2007/03/11
- 17:21

今日は10時近くに行われた選手ミーティングで雨と強風のため競技中止が決定。昨日の結果のまま大会は終了となりました。今まで応援してくださった方々、本当にありがとうございました。以下今大会の結果です。◆団体1位 名大ディスカス 115002位 慶應A 114973位 慶應B 114454位 日大A 113745位 日大B 100776位 法政ディスカス 9634:◆個人1位 片岡(立命23) 52532位 西山(日大A) 50993位...