1月17日 日曜日
- 2008/01/28
- 23:41

日枝神社にて、我部の必勝・安全をお願いすべくご祈祷をいただいて参りました。朝、部員が境内に集まっていると白無垢の花嫁さんが。結婚式が執り行われており、荘厳な中にも華やかさに満ちていました。縁起がいいですね。祈願には部長先生をはじめ、監督、コーチの方々も参列をいただき、皆、すがすがしく気持ちを新たにしました。写真は日枝神社での集合写真です。3年 建川...
1月9日 水曜日
- 2008/01/10
- 21:34

1月9日 水曜日本日も一日春のように穏やかで、良い日和のなか上級生に絞った飛行機曳航による訓練がおこなわれました。3年内田、岡本が初ATソロとDiscusへの移行を果たし、同じく3年宇井が初ATソロを果たしました。そしてOB増子先輩(大学院生)が教育証明実地試験に合格と多くのおめでたい成果が出ました。 今回の合宿は1年後藤、森のB章合格をはじめ、多くの成果をあげて、無事に終えることができました。諸先輩より栄養豊富...
1月8日 火曜日
- 2008/01/09
- 23:21

本日は朝方は冷え込んだものの、日中は穏やかに晴れ、コートを着ていると汗ばむほどの暖かさとなりました。条件は穏やかで引き続きベーシック日和。人数も少なかったため、個人の細かい課題を修正するのにぴったりの一日となりました。全体合宿は本日で終わり、最終日の明日はAT訓練と教育証明の実地試験が行われます。 1月合宿は冬至に一番近い合宿でもあり朝は一年で一番暗くなります。写真は車のヘッドライトでYS、MKを組んで...
1月7日 月曜日
- 2008/01/08
- 05:30

本日は朝一でピストチェンジが行われ南風での訓練となりました。だんだんと雲が厚くなり、完全にベーシック日和。1年後藤、森がB章試験に合格しました。写真は先に合格した後藤が森にアドバイスをしている様子です。3年 建川...
1月6日日曜日
- 2008/01/07
- 20:28

本日は上空の逆転層がとても強かったのですが、地上は小春日和のような穏やかな一日でした。下級生はソロ日和。多くの下級生がソロにでました。昨日に引き続き親子搭乗会が開かれ、部員も家族の方々共に楽しい一時を過ごすことができました。そして、OB齋藤徹三様より、ミカンの差し入れをいただきました。ご配慮ありがとうございます。明日以降もタスクをしっかりこなせるよう、計画をきちんと立て、効率的に訓練を進めて参ります...
1月5日 土曜日
- 2008/01/06
- 19:40

本日は合宿2日目です。今日はベーシックを中心にソロを伸ばし成果が見られました。また親子搭乗会に飯出さんのご両親がいらっしゃいました。喜ばれている様子がとても印象的でした。明日以降も安全と効率の両立を目指し訓練を進めて参ります。写真は焚き火で温まる佐藤コーチとOB朝山様です。佐藤コーチより頂きました。また、OB廣瀬様より野菜ジュースの差し入れを頂き部員一同ありがたくいただきました。本年も風邪などひかぬよ...
1月3日木曜日
- 2008/01/04
- 18:02

本日は1月合宿に向けた入り日作業が行われました。朝は冷え込んだ妻沼も昼頃には気温が上がり、過ごしやすい一日となりました。今合宿は関東大会後初めての合宿。大会での反省を生かし、有意義な訓練を進めて参ります。写真は入り日作業でパロマを組む部員の様子です。2年鈴木 記...
あけましておめでとうございます。
- 2008/01/01
- 10:11

2008年がやってきました。皆様にとって素敵な1年となりますよう心よりお祈り申し上げます。部員は3日が入り日となります。実家での羽休めもつかのまですが、部員の皆はお元気ですか?今年も安全に留意し、実りある活動にしましょう。写真はDuoDiscusと4年生です。今回はお正月なので普段訓練を支える裏方の風景も掲載いたします。3年建川 記...
ドカチン1
- 2008/01/01
- 09:59