3月10日・3月11日
- 2009/03/12
- 10:32

更新遅れまして失礼致しました。3月10日と3月11日の全国大会の結果をご報告致します。<3月10日>朝から断続的に吹く強風のため、ノーコンテストとなりました。<3月11日>朝のうちに気象条件があがり、タイミングよく飛び立った4年知花が周回。慶應は一気にトップの座へと躍り出ました。以下、本日までの総合順位と総合得点です。1位:慶應Discus 知花理江子 500点2位:京大Discus 小林右典 493点3位:早稲田23 中村知生 32...
塾航空部・村井監督 ご葬儀詳細について
- 2009/03/09
- 22:21
新聞・ニュース・メールなどでも既にご存知のことと存じますが、先月27日に当部の村井一郎監督が旅行先のニュージーランドで亡くなられました。現地のインストラクターと山岳フライト中だったようですが、事故原因はまだ発表されておらず、まだ詳細は不明です。村井監督のご葬儀の詳細が決まりましたので、下記の通りお知らせ致します。尚、現在も全国大会が行われており、村井監督のご遺志に沿える様全力で戦っております。今後と...
3月9日
- 2009/03/09
- 22:14
本日の妻沼は一日中曇り空。終始ベーシック日和となりました。昼過ぎに薄日が差した際、タイミングよく飛び立った学習院Jr.が1ポイントを獲得しましたが、その他のチームが得点することはありませんでした。明日は午前中は天候が崩れるものの、午後には回復する予報が出ております。明日以降の競技もチーム全体で士気を高め、一瞬のチャンスも逃すことがないよう集中して臨みます。...
3月8日
- 2009/03/09
- 00:36

本日はチェックフライトを行いました。選手も試合を意識したフライトをすることができました。各校の機体が並ぶとより一層緊張感が増します。明日からいよいよ競技開始ですが、部員同士サポートし合い、全力を出し切ります。写真は出発前の4年内田です。...
3月7日
- 2009/03/09
- 00:32

更新遅れまして失礼致しました。3月5日より妻沼滑空場にて全国大会が行われております。昨日は開会式と妻沼フェスタが行われ、全国から集まった各校の選手と使用機体の紹介が行われると共に、地域の人と交流することもできました。宿舎は全国から集まった多くの人で賑わいをみせ、各校で情報交換をするなど和やかな雰囲気に包まれています。いよいよ明日から大会が始まります。力を発揮できるよう部員一丸となって試合に臨みます。...