3月22日
- 2009/03/24
- 10:09

更新遅れまして失礼致しました。遂に早慶戦最終日がやって参りました。本日の妻沼は朝から雲が多く、時折小雨もぱらつく程。それでも10時過ぎからは次第に太陽が顔をだし、暖かくなりましたが、強い逆転層が根強く残り、気象条件が整わないまま競技終了を迎えました。結果、慶應チームの優勝となり、今年も無事カップを日吉まで持ち帰ることができました。以下、大会の総合成績をご報告致します。<団体>優勝:慶應義塾大学 2500...
3月21日
- 2009/03/23
- 10:05

本日は1日を通して晴れ、条件のいい日となりました。12:00ごろに早稲田WWが周回、その直後早稲田LSも周回しました。しかしその後には慶應ディスカスが周回し、それに続くように二番手星野も周回しました。そして16:00ごろには慶應23も周回し、慶應が流れをつかんだ競技となりました。明日は競技最終日です。悔いの残らぬよう全力を尽くします。<総合成績>◆団体1位:慶應義塾大学 2500点2位:早稲田大学 2475点写真はゴール直...
3月20日
- 2009/03/21
- 10:14

本日は午前中雨が降り、10:45競技開始となりました。しかし前線が通り過ぎたあとは強い北風が吹き、条件はあるものの難しいフライトとなりました。本日得点したものはおらず、15:30には強風のため競技終了となりました。競技も残すところあと2日です。最後まで全力を尽くし逆転を目指します。写真は強風待機中のラインナップされた機体です。...
3月19日
- 2009/03/19
- 22:50

本日の妻沼は春の陽気となりました。気温も上がり、温かい一日となりましたが、逆転層が根強く残り、なかなか上昇風が発生せず、終始ベーシックのようなオペレーションとなりました。得点者も出ず、相変わらず後を追う形勢が続いておりますが、まだまだ前半戦が終了したばかり。後半戦も気を緩めることなく、全力で臨みます。写真は発航を待つMKです。...
3月18日
- 2009/03/18
- 23:12

本日は気温も20度まで上がり、寒かった全国大会とはうって変わって、春を感じさせる気候となりました。しかし、選手は滞空はするものの周回はできず、昨日と得点は変わりませんでした。明日も温かい1日となるようですが、部員一同体調に気をつけ、逆転を目指します。写真はラインナップ中の機体と空を見上げる部員達です。...
3月17日
- 2009/03/17
- 23:25

本日は慶早戦の開会式でした。開会式の途中には通り雨が降り、あわただしくなりましたが、11:50に競技が開始されました。本日は風の変わり目のチャンスを掴んだ早稲田lSのみが周回を果たしました。競技1日目ですが、最後まで気を抜かず力を発揮します。以下、本日の総合成績です。<団体>1位:早稲田大学 1000点<個人>1位:森田葵 1000点写真は出発前の23一番手、岡本です。...
3月16日
- 2009/03/17
- 22:16

本日は明日17~22日に行われる慶早戦の入り日でした。各係入念に準備をし、明日以降の大会に備えます。4年生にとっては最後の合宿となります。4年間の努力をこの大会で出し切れるよう、部員一丸となって大会に臨みます。写真は明日以降の訓練に備えて機体を組む部員の様子です。...
3月14日・15日
- 2009/03/16
- 10:51

遂に全国大会最終日となりました。ここ2日間の経過をご報告致します。<3月14日>強風のためノーコンテスト。<3月15日>本日は朝から綺麗に晴れ、日差しも指し、気象条件も良好で絶好の競技日和となりました。多くの周回者を出し、慶應も見事周回を果たしましたが、早くに飛び立った他校が複数周回する中、発航順の関係から慶應は1周に留まり、個人では優勝を果たすものの、団体における優勝は惜しくも逃しました。以下、大会の最...
3月13日
- 2009/03/13
- 22:43
長い全国大会もいよいよ終盤です。本日の妻沼は午前中から暖かい日差しが差し、風も弱く、競技を行うには最適な気象条件となりました。ちょうどタイミング良く飛び立った4年知花が本日も見事な活躍を見せ、周回!その後、午後になると急激に雲が妻沼上空を覆い、一気に気象条件は悪化。最終的に本日は午前中に飛び立った慶應と法政のみ周回となりました。以下、本日までの総合成績をご報告致します。<団体>1位:慶應ディスカス ...
3月12日
- 2009/03/12
- 22:28
本日の妻沼は風が強く、12時まで強風待機となりました。午後になると風も収まり、競技開始となりましたがなかなか条件があがらず、午後2時頃になってようやく気象条件が爆発。多くの周回者を出しました。以下、本日までの総合成績をご報告致します。<個人>1位:知花理江子(慶應ディスカス) 1388点2位:中村知生(早稲田23) 1327点3位:角谷陽介(龍谷23) 1154点4位:重田新平(同志社6) 1014点5位:橘友輔(法政ディスカス) 919...