4月27日
- 2009/04/27
- 15:17
ブログアクセスランキング9位にランクインしました。
- 2009/04/22
- 22:08
4月19日に当ブログが1日の総アクセス数が6386PV(ページビュー)に達し、当ブログ運営会社に所属している大学生ブログ5703個のうちアクセス数ランキング9位にランクイン致しました。今後もより多くの皆様に読んでいただけるブログとなるよう、努めて参ります。尚、当ブログの右下に随時ブログの閲覧回数に基づくランキングが掲載されておりますので、併せてお楽しみいただければ幸いです。当ブログは・大学生ブログ(5703ブログが参...
ブログを引越しいたしました。
- 2009/04/21
- 13:28
ブログの引越しを行いました。これに伴い、以前と比較するとより詳細なアクセス解析が行えることに加え、他の部活・サークルブログとのアクセス数におけるランキングづけなども行えるようになり、より多くの方々に読んでいただけるための工夫がこらしやすくなりました。今後とも親しみやすく読みやすいブログを心がけて参りますので、何卒宜しくお願い致します。...
4月19日
- 2009/04/21
- 13:26

本日は体験搭乗最終日でした。本日も多くの新入生が来てくれ、賑やかな雰囲気となりました。大きなミスなく体験搭乗会を終了することができ、充実したものとなりました。次回合宿は5月4日からとなります。各自フライトの復習をし体調を整え、万全の大勢で臨みます。写真はクルーラインに並ぶ部員。鮮やかなオレンジ色のつなぎが映えます。...
4月18日
- 2009/04/21
- 13:25

本日は先週に引き続き体験搭乗会が行われました。一足早く入部を決めてくれた一年生は今回から合宿に参加しています。明日で体験搭乗会は最終日となりますが、最後まで多くの新入生に航空部の魅力を伝えていきます。写真はテントで教官の話を聞く新入生です。...
4月17日
- 2009/04/18
- 00:18
本日より土日を利用致しまして、2回目の4月全体合宿が行われます。今合宿も前回に引き続き新入生の体験搭乗会が予定されており、妻沼には多くの一年生が訪れます。安全に留意し、気象条件の整うこの時期により効果的な訓練となるよう、部員一同一致団結して訓練に臨みます。...
4月12日
- 2009/04/13
- 01:12

本日も1日を通して晴れ、かつウインドカームの日となりました。昨日に引き続き体験搭乗が行われ、10人の新入生が来てくれました。それぞれグライダーの魅力にひかれ、中には入部を決めてくれる新入生もいます。またお昼から条件が上がり始め、タイミングよく飛び立った4年小林が5時間トライを達成し、夕方には2年峰松が2ndソロに出ました。今合宿では多くの新入生に航空部について知ってもらい、部員も多くの成果を残すことができ...
4月11日
- 2009/04/11
- 22:56

妻沼には菜の花が咲き誇り、春らしい陽気となりました。また本日から体験搭乗が始まりました。12人もの新入生が参加し、賑やかな体験搭乗となりました。また本日、3年森が2時間滞空をし、成果のある1日となりました。明日も多くの新入生に航空部の活動を伝えていきます。写真は機体の説明をする部員です。...
4月10日
- 2009/04/10
- 23:15
明日から4月合宿がスタート致します。本日はその入り日で、入念に係作業を行いました。今合宿は新入生の体験搭乗を中心とした訓練となり、明日は大勢の新入生が妻沼まで足を運んでくれることが予想されます。安全を第一に、グライダーの魅力が存分に伝わるよう、部員一人ひとりが積極的に働きかけて参ります。...
4月3日
- 2009/04/04
- 00:11

淡いピンク色の桜の花とディスカスの白色のコントラストが美しいです。本日は日吉キャンパスにて入学式が行われ、全学部の新入生が一堂に介すこの絶好の機会を狙って新歓活動を行いました。チラシを配ると新入生の感触は良く、展示されている機体の前で足を止めたり、記念撮影を行う学生の姿が多くありました。明日は日吉にて新歓活動を行った後、新入生を交え夕食会を開催致します。グライダーの魅力がより多くの一年生に伝わるよ...