関東大会終了のご報告
- 2011/12/26
- 13:54

12月17日から7日間続いた関東大会も23日に無事、幕を閉じました。応援に来てくださったOB、OGの皆様、並びに声援を送ってくださった多くの皆様に、この場をお借りして心よりお礼を申し上げます。最終日は4年浅場の見事な逆転劇により個人、団体ともに優勝を果たすことができました。こちらが最終的な結果となります。【個人】優 勝 浅場 友里子 慶応義塾大学 3146点準優勝 山田 裕太郎 日本大学 2744...
【速報】関東大会最終日
- 2011/12/23
- 14:04
本日、12月17日より始まった関東グライダー選手権が幕を閉じました。最終日に粘りのフライトをみせた4年浅場が一人周回をし3位から見事逆転を果たし優勝(暫定)することができました細かな点数、順位等は後ほど更新致します。...
関東大会Day6
- 2011/12/22
- 15:56
本日も昨日と同様ベーシック日和となり周回、得点したチームはありませんでした。残すこと大会もあと1日となりましたが、気を抜かず選手、クルー共に一丸となって頑張ります。最後までご声援の程お願い申し上げます。以下、本日までの結果です。【個人】1位 日本大学 (山田祐太朗) 2744点2位 慶応B (伊藤敦規) 2519点3位 慶応A (浅場友里子) 2146点【団体】1位 慶応B 3191点2位 慶応A 3081点3位 日大B ...
関東大会Day5
- 2011/12/22
- 09:23
本日は、ベーシックだったため得点したチームはありませんでした。以下、本日までの結果です前日の予想通り条件が爆発し、関東大会とは思えぬ競技運びとなりました。そのため、どの選手も周回しタイムが得点に大きく響くことになりました。【個人】1位 日本大学 (山田祐太朗) 2744点2位 慶応B (伊藤敦規) 2519点3位 慶応A (浅場友里子) 2146点【団体】1位 慶応B 3191点2位 慶応A 3081点3位 日大B 2744...
関東大会Day4
- 2011/12/22
- 09:19
前日の予想通り条件が爆発し、関東大会とは思えぬ競技運びとなりました。そのため、どの選手も周回しタイムが得点に大きく響くことになりました。そんな中、3年伊藤は見事本日のデイリーをたたき出し、4年聡一もデイリーから遅れて3分と慶應同士での争いとなりました。以下、本日の結果です。【団体】1位 慶応A 1719点2位 慶応B 1651点3位 青山23 950点【個人】1位 慶應B (伊藤敦規) 979点2位 青山23 (富岡航平)950点3位...
関東大会Day3
- 2011/12/22
- 08:27
これぞ関東大会という様な厳しい気象条件なか、粘りのフライトを見せ慶應両チームの1番手4年浅場と3年伊藤が1ポイントしました。以下、本日までの結果です【個人】1位 日本大学 (山田祐太朗)1950点2位 慶應B (伊藤敦規) 1540点3位 慶應A (浅場友里子) 1362点4位 早稲田LS (和田悠佑) 1067点5位 東京大学 (岡本一秀) 767点【団体】1位 早稲田LS 2322点2位 日大B 1950点3位 慶...
関東大会Day2
- 2011/12/19
- 14:05

12月18日関東大会Day2です。地上気温が上がれば条件が爆発するという予報でしたが、思ったより気温が上がらず厳しい戦いとなりました。しかし午前から午後にかけての風の変わり目で一瞬条件が上がり、その機を逃さず4年浅場が見事周回をしました3年伊藤も見事な粘りも見せ周回は出来なかったものの、1ポイントすることが出来ました。また本日、多くのOBの方が差し入れと共に妻沼まで応援に来て下さいました。選手、クルー一同、お...
関東大会Day1
- 2011/12/19
- 13:48
12月17日今年もいよいよ関東大会が幕を開けました。本日より妻沼滑空場で7日間、9校13チームで全国大会出場を目指し競い合います。午前中開会式を行い、午前11時30分より競技フライトを開始しました。風が強く、気温も上がらないこれぞ関東大会という気象状況の中、どのチームも苦戦していたようです。以下、本日の結果です。【個人】1位 日本大学(山田祐太朗)950点2位 早稲田LS(和田悠佑) 912点3位 慶應B (伊藤敦規)...
12月合宿終了のお知らせ
- 2011/12/12
- 14:10
長らくブログの更新が滞ってしまい、大変申し訳ありませんでした。以後気をつけますので、今後ともよろしくおねがい致します。これまでの成果の紹介1年後藤が1st、2ndソロ1年野間が1st、2ndソロ1年栗野が1st、5thソロ2年荒木、伊豆田、萩原、朝貴がライセンスを取得3年小川がdiscus移行と多くの結果を出すことが出来ました12月合宿の報告12月10日~11日、関東大会最後の合宿という事もあり、選手や機材、機体ともに万全の態勢で12...