8月後半合宿
- 2012/08/23
- 22:20

8月後半合宿今合宿は8月17日から22日までの一週間に及ぶ合宿でした。なお、22日は選手のみによる訓練となりました。8月前半合宿同様、気温が40度近くになるなかでの訓練でしたが、1人も大きく体調を崩すことなく、無事訓練を終えました。天候は、前半17日、18日は、夕方より降った雨により早めの撤収となりましたが、1週間を通して、天候に恵まれ、多くの者がタスクを達成することに成功しました。以下に示します...
8月前半合宿
- 2012/08/09
- 23:04

8月前半合宿今合宿は、7月30日から8月4日までの1週間に及ぶ長期合宿となりました。梅雨も明け、本格的な夏が到来し、連日天候も良く、絶好のフライト日和でした。1年生にとっては、初の長期夏合宿ですが、大きく体調を崩すことも無く、訓練に参加できました。また、天候が良かったこともあり、下級生のみならず、部全体において数々の成果が生まれました。以下に示します。8月1日3年荒木 Discus移行2年後藤 2時間ト...
慶應21の定時点検に関しまして
- 2012/08/05
- 22:15

慶應21の定時点検に関しまして7月15日に慶應21の50時間点検が行われたので報告致します。慶應21は、主に下級生が最初に乗る練習機であり、日ごろお世話になっている分、この日は、機体係や下級生が中心となり、整備を行いました。以下の写真はその時のものです。日ごろ見られない機体の内部を見ることが出来、1年生にとってはとても興味深いものであったと思います。なお、宮澤二等航空運航整備士のご協力の下行われました。あ...
第45回日本高等学校滑空選手権大会
- 2012/08/05
- 21:03

第45回日本高等学校滑空選手権大会7月27日~7月29日にかけて、約5年ぶりに高校生のための大会、全日本高等学校滑空選手権大会が開催されました。我が慶應義塾高等学校航空部も出場しました。競技は1部/2部に分かれ、3回のフライト中得点の高かった2回分を個人得点として加算し、団体得点は3名中上位2名を加算するという採点方法です。成績は、以下の結果でした。団体1部;個人1部;団体2部;個人2部;高校大会は、競技といえども...