10月後半合宿
- 2012/10/29
- 14:12

10月後半合宿今合宿は、10月27日、28日の土日を利用した合宿でした。前回同様、短期間での合宿であり、また、天候に恵まれなかったこともあったためタスクを達成することは、難しい状況となりました。27日土曜日には、一日を通して、フライトを行えましたが、終始曇り空であり、条件はあまり見込まれませんでした。そのような状況の中、4年生は、みごと周回に成功しました。このように、曇天の中でも周回を成し遂げるこ...
高校航空部創部50周年記念パーティーのご案内
- 2012/10/25
- 14:11
高校航空部創部50周年記念パーティーのご案内高校航空部が創部50周年を迎えることをお祝いし、11月3日に祝賀パーティーが開催されることになりました。当日は、駒村高校校長先生、歴代の航空部部長先生をはじめ、吉田総監督、田中紘初初代主将から現役高校部員まで多くの参加者を得て、50年の節目をお祝いします。懐かしい合宿風景写真の上映や有志の寄付によって新調された高校航空部三色旗の贈呈、高校部誌「上昇気流」...
10月前半合宿
- 2012/10/18
- 09:43

10月前半合宿今合宿は、10月13日、14日の土日を利用した合宿でした。短期間でしたが、周回タスク達成事項や一年生の初ソロフライトに加えてゲストフライトもあり、充実した合宿となりました。1年生も入部から、半年が経ち、クルー作業にも慣れ、航空部員として活発に動けるようになってきました。また、フライト面では、ファーストソロ達成もあり、今後の活躍に期待です。13日 土曜日午前より、風が強く、強風の中での...
第15回 全日本グライダー新人競技会
- 2012/10/11
- 23:45
第15回 全日本グライダー新人競技会岐阜県木曽川滑空場にて行われていた全日本グライダー新人競技会に関して報告いたします。慶應義塾からは2年栗野翔太と後藤春菜が出場しました。強風などの影響により、4ラウンドの試合が行われました。結果は、個人での優勝は逃しましたが、団体で優勝となりました。以下、詳細です。【団体】優勝:慶應義塾大学 655.5点準優勝:早稲田大学 643.0点3位:名古屋大学 627.5点【個人】優勝:安...
9月後半合宿
- 2012/10/06
- 21:55

9月後半合宿今合宿は、9月29日から10月3日までの5日間に渡る訓練となりました。台風の影響により、訓練に支障が出ることも予想されましたが、多くの成果を出すことが出来ました。30日は、台風の影響もあり、朝より視程待機となり、様子を見ながら、21とDuoによる、訓練となりました。午後には降水が確認され、14時30分に撤収となりました。他大学が訓練を中止し、撤収する中、天候の回復を予想した慶應は残りまし...
第15回 全日本グライダー新人競技会
- 2012/10/05
- 00:28
第15回 全日本グライダー新人競技会本日より岐阜県木曽川滑空場にて全日本グライダー新人競技会が行われます。慶應義塾からは2年栗野翔太と後藤春菜が出場します。新人戦種目は速度を競う他の大会とは異なり、基本操作、上空での判断力、指定地着陸などの基礎が忠実に行えるかがポイントとなります。本日Day1は、練習フライトが途中まで行われましたが、強風により撤収となりました。ご声援のほどよろしくお願い致します。以下、...