関東大会 最終日
- 2014/12/23
- 20:04
関東大会Day7です。本日は晴れ、一日を通して強い北風の吹く中での競技となりました。予報通り朝の早い段階から条件が出はじめましたが、トップが低く他大の機体は次々とおりてきます。そんな中YSの一番手4年栗野は、上空で条件が出るのを待ち粘り続けます。その結果、一気に条件が出たタイミングで東大24とともに見事給水塔をクリア!!その後千代田もクリアしましたが、千代田付近の沈下帯で高度を落とされ、ゴール高度をわって...
関東大会 Day6
- 2014/12/22
- 22:52

関東大会Day6です。本日は朝の早い時間帯から条件が出始めました。サーマルを掴みきれず帰ってくる機体も多い中、MKの一番手3年青池が他機のフライトをふまえた飛び方でワンチャンスを掴み、見事26分という好タイムで周回!!本日のデイリーを獲得しました!!その後午後になるにつれて条件がしぼんでいき、YSは惜しくも周回には至りませんでした。明日はいよいよ大会最終日です!本日と同じように朝の段階から条件が出ることが予...
関東大会Day5
- 2014/12/21
- 22:50

関東大会Day5です。本日は昨日の予報が外れ、一日を通して曇天で渋い条件の中競技が行われました。雲が空を覆っている中、弱いサーマルをつかんでYSの4年栗野、MKの3年青池ともに虎視眈々と条件が出るタイミングを見計らっていましたが、最後まで旋回点をクリアできるほどの条件は出ず、結果得点者ゼロで競技終了となりました。本日は天候に恵まれませんでしたが、明日は上空に寒気が入ってきて条件が出ることが予想されます。慶応...
関東大会 Day4
- 2014/12/20
- 22:32
関東大会Day4です。本日は一日を通して曇天で、周回者ゼロで競技を終えました。昼頃晴れ間が差したタイミングもありましたが、弱いサーマルしか発生せず旋回点クリアには至りませんでした。その後ピストチェンジを挟んでからもわずかな条件を見逃さないよう粘り続けましたが、小雨が降り始め競技終了となりました。明日は昨日のように条件がいいことが予想されます。一番手から二番手、二番手から三番手としっかりバトンを繋いで、...
関東大会 Day3
- 2014/12/19
- 23:17
関東大会Day3です。本日は朝から天気に恵まれ、条件も爆発し多くの周回者が出て関東大会らしからぬ一日になりました。YSの一番手として出発した4年栗野は、すかさず給水塔をクリアしましたが風下側は条件が厳しかったために千代田はクリアならずおりてきます。しかしその後すぐにリベンジでもう一発!見事好タイムで周回を果たしました!!条件が爆発してきてクリア無線が続々と入り始めた頃に、MKの一番手の3年青池も確実に周回!...
関東大会 Day2
- 2014/12/18
- 22:43
関東大会Day2です。本日も朝から風が強く吹き、競技フライトは始まったもののすぐに強風待機となりました。その後も競技を行えるタイミングを見計らっていましたが、風がおさまることはなくノーコンテストとなりました。明日は一転して風が穏やかな予報で、いよいよ試合が動きはじめるものと思われます!選手、クルー一同今一度気合を入れ直して、確実に他大からリードを奪えるよう頑張ります!...
関東大会 Day1
- 2014/12/17
- 23:09
関東大会Day1です。本日は朝の段階では風が穏やかでしたが、時間が経つにつれて昨日の予報通り風が強くなっていきました。開会式が行われた後は横風も強く入り始め、その後も風が強くなると思われたため競技は行われず撤収となりました。宿舎に戻った後は選手、クルー各々明日以降の競技に備えて休息をとることができました。明日も本日より強い風が吹く予報ではありますが、部員一同いつ競技が始まってもいいよう気を引き締めて臨...
関東大会のお知らせ
- 2014/12/13
- 13:06
12月15日より妻沼滑空場にて関東大会が行われます。慶応からは4年栗野、高橋、松井、3年三輪がYSチームで、4年小間、3年青池、田中、尾崎がMKチームで出場します。今大会は全国大会出場をかけた大切な大会です。選手、クルーともに優勝目指して精一杯戦いますので、ご声援のほど宜しくお願いいたします。15日 集合日16日 練習日17日〜23日 競技日...
12月合宿
- 2014/12/10
- 11:05

12月6日から8日にかけて合宿が行われました。今合宿は風が強く、冬らしい天候の中での訓練となりました。選手においては、コアの狭いサーマルをつかみ強風の中でもしっかり旋回点をクリアする練習ができました。単座では4年栗野、3年青池、田中が、複座では4年小間が周回し、関東大会に向けて準備を整えることができました。下級生においては、条件が出始める前の時間で2年川越がC章試験に合格、2年二宮がソロ発数28発をためるなど...
YS、MK整備
- 2014/12/01
- 18:47

11月29日と30日に、YSの100時間点検、MKのオーディオバリオの交換、マイクロバルーンを行いました。一年生は係配属後初の整備だったため、新機体係はギアばらしなどの専門的な作業をはじめ、機体係としての様々な作業を学びながらの整備となりました。また、かねてから調子の悪かったMKのオーディオバリオですが、なんと、25年卒のOB、OGの皆様が寄付してくださいました!ありがとうございます!大切に使わせて頂きます。真新...