新人戦 DAY5(最終日)
- 2016/10/04
- 23:22

新人戦個人優勝!団体準優勝!9/30の集合日から始まった新人戦も本日で閉会となりました。悪天候のため、ASK13での一回のフライトによって成績が決まりました。慣れてない機体にも関わらず、2年保谷が個人優勝を果たしました!2年武田は背風という難しい条件なか、着陸の際にロングしてしまい17位という結果に終わりました。難しい条件の中でフライトをまとめたことで団体では準優勝を果たしました!以下今大会の成績です。個人1位...
新人戦 DAY4
- 2016/10/03
- 22:34

本日は悪天候のため、新人戦と合宿ではフライトはありませんでした。新人戦の選手達は、他大の選手と交流し様々なことを学びました。その経験をフライトに活かし、良い結果が出ることを期待します。2年生の指定養成に向けての学科を行うなど、各々時間を有意義に過ごし明日に備えました。明日は最高気温が33°に達するなど、条件が良いことが予想されています。選手は周回をいかに早く回るか、一年生はファーストソロに向けての最終...
新人戦 DAY3
- 2016/10/02
- 18:04

今日は朝から霧の影響で視程待機となり、14時過ぎくらいからJA2151のみで競技を開始しました。慶應の選手はフライトを行いませんでした。昨日から妻沼で通常の合宿も行っております。本日は予報より晴れ間が差し、条件が出て、対空する機体がありました。3年松村と中村のDiscusの飛行時間(大会出場の際に必要な飛行時間)も貯めることができました。ベーシック面でも成果がありました。2年坪井がC章に合格しました!一年生は、ファ...
新人戦 DAY2
- 2016/10/01
- 18:07

雨のため、15時から競技が開始となりました。背風が吹く中でのフライトとなり、難しい条件での競技フライトになりました。武田がJA2151に搭乗しました。離脱や課目はミスなく行うことができましたが、慣れないASK13でのフライトで背風にうまく対応できず、ロング気味の着陸となりました。保谷はJA2557で飛び立ちましたが、武田と同じく背風に苦しめられました。背風のためうまく高度がとれず、高度を失いたくない心理から、丁寧に...
新人戦 DAY2
- 2016/10/01
- 17:53
雨のため、15時から競技が開始となりました。背風が吹く中でのフライトとなり、難しい条件での競技フライトになりました。武田がJA2151に搭乗しm...