関東大会 最終日
- 2018/10/16
- 23:26

本日は関東大会最終日でした。10:30に競技が開始され、13:00の最終発航まで時折日差しは差し込んだものの、全体を通して曇りの時間が多く、結局この日もどこの大学も得点がないまま、競技を終了しました。 今大会の最終成績です。【団体】優勝 青山学院大学準優勝 早稲田大学3位 慶應義塾大学4位 法政大学5位明治大学 【個人】優勝 山田(青山)準優勝 村松(早稲田)3位 奥村(立教)4位 山路(慶應)5位 伊藤(法政)6位 渡辺(...
関東大会 DAY5
- 2018/10/14
- 00:11

本日は関東大会DAY5でした。晴れ間が出るとの天気予報の通り、太陽が顔を出すこともありましたが、全体的に薄い雲がかかり条件が伸び悩む状態となり、今日は他大学含め無得点のまま競技終了となりました。しかし,他の大学がすぐに降りてくる状況の中でも、2年山路は40分滞空するなど、得点こそはなりませんでしたが、慶應らしい粘りを見せてくれました。明日は大会最終日です。慶應は追う立場にいますが、まだまだ逆転可能な位置に...
関東大会 DAY4
- 2018/10/13
- 00:27

本日は関東大会DAY4でした。午前中に一時雨も降ったこともあり、本日は12:00に発航開始となりましたが、全体を通して曇りの天気となり、条件もあまり出なかったため、どの大学もポイントを得ることなく、競技が終了しました。大会も残り2日ですが、逆転優勝を目指して、諦めずに最後の最後までチーム慶應で力を合わせて頑張って参ります。 引き続き、ご声援の程よろしくお願い致します。以下、総合結果です。(順位、得点に変動はあ...
関東大会 DAY3
- 2018/10/12
- 10:21
本日は関東大会DAY3でした。今日は朝から雲が多い天気となり、その後雨も降ってきたため、ノーコンテストとなりました。大会日数は残り3日です。数少ないチャンスをしっかりと掴み取り、優勝出来るように残りの期間も頑張っていきます。以下、総合結果です。順位、得点共に変動はありません。団体1位 青山2193点2位 早稲田1997点3位 慶應1034点4位 法政778点5位 明治490点個人1位 青山山田1974点2位 早稲田村松1716点3位 立教奥村1...
関東大会 DAY2
- 2018/10/11
- 10:19

本日は関東大会DAY2でした。今日は序盤からサーマルは発生していたものの、各校周回は出ない状況でしたが、中盤にさらに条件がでたタイミングを逃さずに、2年山路が今大会初の周回を果たしました。昨日は千代田までしか行くことが出来ず、相当悔しがっていた山路でしたが、昨日の悔しさをバネにして今日は見事な周回でした!勢いに乗っている山路に明日以降も期待です!以下、本日の結果です。団体1位 青山1219点2位 慶應827点3位 ...
関東大会 DAY1
- 2018/10/10
- 10:20

本日は関東大会DAY1でした。条件がでた状態において、他大が周回を決めるなか、慶應は思うようにサーマルを掴めないという状況となりました。しかし、その中で2年山路が数少ないサーマルを掴み、周回は出来ませんでしたが、千代田まで行き得点を得ることができました。初日で団体1位の早稲田と約1000点差をつけられてしまいましたが、気持ちを切り替えて、慶應らしい粘りのフライトで逆転出来るように、明日以降も頑張ります! 以...
関東大会練習日
- 2018/10/08
- 22:48

本日は関東大会の練習日でした。背風スタンバイや、途中雨も降りましたが、慶應の選手5名全員がフライトすることができ、チェックも問題なく明日から競技に臨みます。明日は開会式と競技日Day1であり、条件が見込まれています。初日から他大に対してリード出来るように、選手、クルー一丸となって準備して参ります。皆様ご声援のほど宜しくお願い致します。また、保谷主将から飲み物の差し入れを、4年林からお菓子の差し入れをいた...
関東大会のご案内
- 2018/10/07
- 10:37
10月9日から14日まで、第34回関東大会が開催されます。慶應からは、4年坪井、武田、土岐、3年手塚、2年山路が出場します。今回は、各校1機で、立教、青山学院、法政、日大、早稲田、学習院、明治、首都大千葉工合同、東大、本塾の11校10チームで9チームが全国大会に出場します。全国大会出場と昨年に続いて優勝出来るように、選手、クルー一同気を引き締め、チーム慶應として精一杯頑張ります。たくさんのご声援をよろしくお...