主将交代式
- 2018/12/26
- 23:53

12月22日、銀座のサンミ高松にて主将交代式が行われました。 今年も、お忙しい合間を縫って、足立部長先生、内田高校部長先生、吉田最高顧問、栗山監督、石原監督補佐、正野助監督、板倉元コーチ、石河コーチ、船曳コーチ、伊藤教官、三田航空クラブからは塚原理事、建川理事に参加して頂きました。式は、栗山監督のご挨拶から始まり、今年から高校生も参加することができて光栄と内田先生のご発声で乾杯をした後、保谷前主将の慶...
12月中旬合宿
- 2018/12/22
- 13:36

12月15日16日に今年最後となる合宿を行いました。今合宿も風が強く吹く時が多く、1年生は先週に続き、強風の中でのオペレーションやフライトを経験でき、また、朝方の気温が0度近くを記録するなど、ますます冬の厳しさを感じた合宿となりました。今合宿こそは滑翔面では周回して、有終の美を飾りたいところでしたが、条件が出ず、周回とはなりませんでしたが、2年山路が約1時間滞空し、粘りを見せてくれました。来年は今年以上に多...
塾長招待会
- 2018/12/19
- 00:48

12月12日グランドプリンスホテル高輪にて体育会塾生が招かれ、体育会優秀選手塾長招待会が盛大に行われました。去年と同じく300数十人の関係者が招待され、今年度も体育会全体の活躍が窺えました。 航空部からは慶早戦選手と機付きの計8名が招待を受け、足立部長、吉田最高顧問、栗山監督と共に出席しました。長い歴史のある塾長招待会に招待されることは体育会部員として名誉あることであり、今年度も航空部が招待して頂けたこと...
12月上旬合宿
- 2018/12/14
- 07:51

12月8日、9日に合宿を行いました。訓練中に北風が強く吹くことも多くなり、冬の訪れを感じた合宿でした。 滑翔面では周回出来る条件という予想でしたが、ふたを開けると最高で1ptしか獲得出来ずという結果でした。他大も周回した機体はありませんでしたが、他大が周回してない中でも慶應は当たり前のように周回してくるといった慶應らしさを見せつけられずに終わってしまったので、次の訓練では確実に周回できるよう準備して臨みた...
三田祭合宿
- 2018/12/05
- 00:11

11月20日から25日にかけて今年最後となる長期合宿を行いました。朝と夜の寒さが本格的になってきた反面、日中は少しの肌寒さを感じることもありますが、まだまだ過ごしやすかった今合宿でした。 今合宿は全体を通して、天気が良い日が多く、滑翔、ベーシック共に一定の成果は残すことが出来ました。滑翔面では条件が出たこともあり、久しぶりに多くの選手が周回してくることが出来ました。しかし、目標周回数を達成することは出来...