三田体育会総会
- 2019/10/20
- 13:19

10月16日に、グランドプリンスホテル新高輪にて三田体育会総会が行われました。航空部からは、吉田最高顧問、栗山監督、廣瀬理事長、昭和32年卒の桐ヶ谷OBの4名がご出席されました。いつもは関わりの少ない他の体育会部員とも親睦を深める機会となり、有意義な時間を過ごすことが出来ました。会は塾歌斉唱で始まり、最後に、応援指導部の歌唱指導で、全員で「若き血」と「慶應讃歌」を歌いました。会場が一体感に包まれ、体育会の...
関東大会最終日
- 2019/10/15
- 13:38

昨日10/15は関東大会最終日でした。台風19号の影響でノーコンテストとなり、妻沼にて閉会式のみ行われました。今大会の最終結果です。【団体】優勝 慶應 準優勝 早稲田 3位 青山 4位 法政 5位 東大 6位 明治 【個人】優勝 山路(慶應) 準優勝 永井 (青山)3位 麻生 (東大)4位 味村 (東北)5位 古田 (早稲田)6位 本澤 (青山)7位 五十嵐 (早稲田)8位 手塚 (慶應)また、来年開催される全国大会には慶應、青山、早...
関東大会DAY5
- 2019/10/13
- 23:59
今日は関東大会DAY5でした。本日も台風によりノーコンテストとなりました。また、ランウェイの冠水のため、明日もノーコンテストとなり、妻沼にて閉会式のみが行われます。以下、本日までの総合得点です。団体一位 慶應 3410点二位 早稲田 2780点三位 青山 2608点四位 法政 2463点五位 東大 2058点六位 明治 798点個人一位 慶應 山路 1691点二位 青山 永井 1635点三位 東大 麻生 1102点四位 東北 味村 1056点五位 早稲田 古田 992...
関東大会DAY4
- 2019/10/12
- 21:44
今日は関東大会DAY4でした。本日も昨日と同様、台風19号によりノーコンテストとなりました。明日もノーコンテストとなります。以下、本日までの総合得点です。団体一位 慶應 3410点二位 早稲田 2780点三位 青山 2608点四位 法政 2463点五位 東大 2058点六位 明治 798点個人一位 慶應 山路 1691点二位 青山 永井 1635点三位 東大 麻生 1102点四位 東北 味村 1056点五位 早稲田 古田 992点六位 青山 本澤 973点七位 早稲田 五十嵐 95...
関東大会DAY3
- 2019/10/12
- 00:33
今日は関東大会DAY3でした。台風19号の接近により、本日はノーコンテストとなりました。また、12、13日も同様にノーコンテストが決定しました。以下、本日までの総合得点です。団体一位 慶應 3410点二位 早稲田 2780点三位 青山 2608点四位 法政 2463点五位 東大 2058点六位 明治 798点個人一位 慶應 山路 1691点二位 青山 永井 1635点三位 東大 麻生 1102点四位 東北 味村 1056点五位 早稲田 古田 992点六位 青山 本澤 973点七位 ...
関東大会DAY2
- 2019/10/11
- 00:19

今日は関東大会DAY2でした。穏やかな風と晴れ渡った空模様の中、競技が行われました。1日を通して条件が良く出ていたため、各校が周回を重ね、シビアな得点争いとなりました。慶應からはまず3年山路が出発、粘り強く滞空し、周回を決めました。続いて4年手塚が確実に周回をしたことで、慶應は流れに乗ることができました。さらに、三発目に出発した4年安達も、大会初の周回を危なげなく達成し、慶應は昨日に引き続き一位を維持する...
関東大会DAY1
- 2019/10/10
- 06:45

昨日10/9は関東大会DAY1でした。午前中は強風となり、条件が出なかったものの、午後には風が弱まり条件も出て、各校がポイントを競い合う状況となりました。各校ポイントを重ねる中、慶應からは山路さんが満を辞して出発し、給水塔、千代田をクリア、そのまま本日最速でゴール。減点なし1000点を獲得することができ、慶應は他大に一歩リードすることが出来ました!以下、本日の得点になります。団体1位 慶應 1000点2位 青山 868点3...
関東大会練習日
- 2019/10/08
- 23:31

本日は関東大会の練習日でした。あいにくの曇り空でしたが、予定通り選手5人全員が練習フライトを行うことが出来ました。明日からは競技が始まります。今大会は、三連休には台風が接近するなど悪天候が予想されます。そんな中、明日はある程度の条件が見込まれ、今大会唯一のチャンスとなるでしょう。優勝を勝ち取れるよう、クルー一同、選手を全身全霊でサポートしていきます。ご声援の程よろしくお願い致します。...
関東大会のご案内
- 2019/10/08
- 10:30
10月9日から14日まで、第35回関東大会が開催されます。慶應からは、1チーム4年手塚、武藤、安達、3年山路、北村の5名が選手として出場します。今回は、各校1機で、立教、青山学院、法政、早稲田、明治、首都大学東京、東工大・学習院女子合同、東北大、関東学院大、東大、本塾の12校11チームが出場し、このうち9校9機が全国大会に出場します。昨年の苦い反省を活かし優勝、そして五冠達成となるよう、選手、クルー一同気を引き締め...
新人戦ご報告
- 2019/10/08
- 00:24
以前ブログでもお知らせ致しました新人戦個人団体優勝について、2年市川より改めてご報告させて頂きます。-----9月6日~13日にかけて、令和元年度 全日本学生グライダー新人競技会、通称『新人戦』が行われました。今大会は、慶應より大学2年の市川と矢島、高校2年の玉木が出場致しました。例年よりも天気に恵まれ、予定されていた3ラウンドに2ラウンド追加して、合計で5ラウンドのフライトで競われた今大会について、ご報告します...