6月上旬合宿
- 2022/06/18
- 13:25

6月10日から12日にかけて、6月上旬合宿が行われました。降雨に見舞われるなど全体を通して不安定な気候の中での合宿となりましたが、天候が回復したタイミングを狙って最大限の発数を確保し、主にベーシック面で多くの成果を残すことができました。滑翔面では、4年松本がタスク27kmを達成しました!非常に頼もしいですね!ベーシック面では多くの成果があがりました!!3年松下、多田、2年玉木が銅賞試験に合格しました!3年松下は...
第11回栗橋飛行訓練・長野強化訓練
- 2022/06/17
- 13:51

6月4日(土)に、読売加須滑空場にて第11回安全飛行会を行いました。1日を通して天候にも恵まれ、多くの学びを得ることができました。
今回は4年3名、3年1名、2年3名、1年2名、高校生7名、計16名のクルーが参加し、高校生や下級生を中心とした訓練となりました。
学生航空連盟の方を含め43発のフライトをすることができ、特にベーシックフライトを充実させることができました。その中でも高校1年の飯野と岸本は入部後、初フライト...
5月下旬合宿
- 2022/06/14
- 11:37

5月20日から22日にかけて5月下旬合宿が行われました。訓練初日は天候に恵まれず、降雨もありましたが、2日目には好条件となり、多くの成果を残すことができました。4年松本と4年緑川がタスク27km周回を達成し、さらに松本はタスク39km2周も達成、加えて4年ローゼンタールが複座でのタスク27km、タスク39kmの周回を達成しました!選手、選手候補の部員の更なる活躍に期待したいと思います。また、3年多田がウィンチマン試験に合格し...
5月中旬合宿
- 2022/06/07
- 17:16

5月13日から15日にかけて、5月中旬合宿が行われました。今合宿は天候に恵まれ、ベーシック面、滑翔面において多くの成果を残す事ができました。4年木下、堀川、3年長谷部が技能審査に合格し、晴れて自家用操縦士になりましたました!4年木下は、合格を頂くことはできたが、学科、技量ともにまだまだ成長する余地があると感じたため、これからも精進していきたいと語ってくれました。4年堀川は、同期よりも時間がかかってのライセン...