第63回全日本学生グライダー競技会 結果
- 2023/03/20
- 01:47

2023年3月6日から11日にかけて、第63回全日本学生グライダー競技会が行われました。大会全日を通して、安定して得点を重ね、個人・団体共に優勝を果たすことができました。これで、慶應は今年度の主要な大会全てで優勝を果たし、5冠達成です!▼ 以下、詳しい競技結果です。[個人]1位 慶應義塾大学 松本健吾 3470点2位 青山学院大学 川口淳平 2436点3位 東京大学 小川隼平 2222点…6位 慶應義塾大学 緑川倫 1333...
全国大会 Day5
- 2023/03/11
- 08:24
全国大会Day 5は、午前中は条件が渋く、お昼過ぎから滞空する機体が徐々にでてきました。そんな中、お昼前から粘っていた4年松本が最初に周回を果たしました。その後、条件が1番良いタイミングで他大学が周回したものの、慶應の次の発航のタイミングには条件が萎み、得点は厳しくなりました。発航順に関係なく、4年松本が確実に得点したことが、団体・個人でさらにリードを広げることにつながりました。本日の成績【個人】1位 法...
全国大会 Day4
- 2023/03/10
- 16:19
全国大会Day4は、お昼頃に条件が立ち上がり、そのチャンスをしっかりと掴んで、4年松本が周回しました。その後風が強くなり、サーマルを掴みにくくなるなか、4年緑川が滞空し、見事に周回を果たしました。他大学も粘り、競技は16時過ぎまで続きました。本日の成績【個人】 1位 小林 明治 1000点 2位 矢野 九大 971点 3位 松本 慶應 925点 4位 川口 青山 675点 5位 緑川 慶應 586点 6位 原田 法政 480点 7...
全国大会 Day3
- 2023/03/09
- 10:03
全国大会Day3は、厳しい条件の一日となりました。他大学を含め、1日を通して30分ほどは滞空するフライトはあったものの、周回するほどの条件は出ず、得点はありませんでした。Day 3 までの累計成績【個人】 1位 慶應 松本 1462点 2位 阪大 滿田 982点 3位 同志社 浅野 973点 4位 大工 若井 960点 5位 京大 西 939点 7位 九工 塩津 917点 6位 明治 小林 918点 8位 青山 川口 8...
全国大会 Day2
- 2023/03/09
- 08:42
全国大会Day2は、大会初日はからは打って変わって条件が厳しくなりました。午前からバッタの繰り返しで前日からの盛り上がりも落ち着いてきたところで 同志社23が周回を約30分で周回を果たしました。その後、それに続くように4年松本が同じく好タイム、30分ほどで周回を決めました。しかしその後は各機苦戦が続き、阪大のワンポイント以外に得点はありませんでした。松本に続いた4年緑川も、粘りのフライトで滞空を続けるも、沈下...
全国大会 Day1
- 2023/03/09
- 08:23
本日は全国大会DAY1でした。早朝の降雨により、一度不安がよぎりましたが、その間に開会式が終わり、大会が始まると同時に条件が出て、13時頃に気象条件が最高になりました。4年松本が本日のデイリー、21分で周回し、4年緑川による確実な周回、得点には至りませんでしたが、4年芝尾による粘りのフライトがありました。他大学でも最終発航の15:00まで周回が続き、目が離せない展開となりました。大盛り上がりの1日目の競技フライト...
第63回全日本学生グライダー競技会のお知らせ
- 2023/03/04
- 20:46
3月6日から3月11日まで、第63回全日本学生グライダー競技会が妻沼滑空場で開催されます。 慶應からは4年松本、緑川、麻谷、芝尾、3年嶋村が選手として出場します。 いよいよ1年間の集大成となる大会です。7冠達成に向けて、あと残すは全国大会優勝です。本大会でも、慶應の持てる力を遺憾なく発揮し、優勝できるよう、選手・クルー一同頑張って参ります。引き続き温かいご声援のほど、よろしくお願いいたします。「空の王者」...
第51回早慶対抗グライダー競技会 結果
- 2023/03/03
- 09:54
2023年2月21日から27日にかけて、第51回早慶対抗グライダー競技会が行われました。風が強い日が続き、なかなか思うように競技フライトは飛ばせませんでしたが、限られたチャンスで選手の4年松本•緑川•芝尾が周回を果たし、個人・団体共に優勝することができました!▼以下、詳しい競技結果です【団体】慶應 7583.7点早稲田 2167.9点【個人】優勝 慶應/松本 2780.1点準優勝 慶應/緑川 2578.2点3位 慶應/芝尾...
早慶戦 Day6
- 2023/03/01
- 14:56
本日は早慶対抗グライダー競技会Day6でした。気象状況は朝から晴れて条件が出たものの強風が吹き、2発を発航した後に風速制限によって飛行することが出来ない時間が続き、競技終了時刻を迎えたため、本日も得点者が出ないまま競技は終了しました。昨日に引き続き、強風待機中はGPS解析や学科など有意義な時間を過ごすことが出来ました。他校を含めた本日までの累計大会成績は、昨日と変わらず下記の通りです。【個人】・慶應 ...
早慶戦 Day5
- 2023/03/01
- 14:54
本日は早慶対抗グライダー競技会Day5でした。気象状況は朝から強風が吹き、3発を発航した後に風速制限によって飛行することが出来ない時間が続きました。その後1発だけ飛行した後に競技終了時刻を迎えたため、本日も得点者が出ないまま競技は終了しました。強風待機中ではGPS解析やDuoの整備、学科など有意義な時間を過ごすことが出来ました。他校を含めた本日までの累計大会成績は下記の通りです。【個人】・慶應 松本 1891.7...