六大学戦 Day6
- 2022/09/11
- 00:04
六大学戦 最終日
本日は昼ごろから条件が立ち上がり、
我らが4年松本が周回を達成しました!
また、4年緑川がワンポイントを獲得しました!
緑川は大会得点者の中で唯一の無減点のフライトでした。
他校の機体が得点できず苦しむ中で聞こえた松本、緑川のクリア無線に慶應のクルー一同感動しました。
感動をありがとうございます。
また、人数の多さを活かして、慶應はクルー面でも大会の運営に貢献することができました。
結果として、六大学戦では慶應が団体・個人優勝を獲得することができました!
ご支援、ご声援を送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
関東大会・新人戦でも優勝できるよう、部員一同精進して参りますので、引き続きご声援宜しくお願いします!
以下、今大会の結果です。
団体
1位 慶應義塾大学 1143.4点
2位 法政大学 157.9点
個人
1位 慶應義塾大学 4年松本 902点
2位 慶應義塾大学 4年緑川 241.4点
3位 法政大学 4年原田 157.9点

本日は昼ごろから条件が立ち上がり、
我らが4年松本が周回を達成しました!
また、4年緑川がワンポイントを獲得しました!
緑川は大会得点者の中で唯一の無減点のフライトでした。
他校の機体が得点できず苦しむ中で聞こえた松本、緑川のクリア無線に慶應のクルー一同感動しました。
感動をありがとうございます。
また、人数の多さを活かして、慶應はクルー面でも大会の運営に貢献することができました。
結果として、六大学戦では慶應が団体・個人優勝を獲得することができました!
ご支援、ご声援を送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
関東大会・新人戦でも優勝できるよう、部員一同精進して参りますので、引き続きご声援宜しくお願いします!
以下、今大会の結果です。
団体
1位 慶應義塾大学 1143.4点
2位 法政大学 157.9点
個人
1位 慶應義塾大学 4年松本 902点
2位 慶應義塾大学 4年緑川 241.4点
3位 法政大学 4年原田 157.9点
