3月7日
- 2008/03/08
- 22:40


7日は風向が定まりにくく、
条件の移り変わりも速かったようです。
それでは本日の結果をご報告いたします。
<7日結果>
◆個人
1位 角谷(龍谷) 1000点
2位 長濱(名大) 933点
3位 野村(日大) 927点
4位 西山(早稲田) 897点
5位 橋詰(京大) 892点
6位 橘(法政) 882点
7位 奥田(慶應) 854点
8位 斎藤 (慶應) 839点
:
22位 星野(慶應) 702点
:
27位 飯出(慶應) 665点
:
32位 増田(慶應) 589点
:
◆団体
1位 日大8k 2387点
2位 早稲田LS 2323点
3位 慶應YS 2130点
4位 立命Discus 2116点
5位 名古屋Discus 1820点
6位 法政23 1623点
7位 慶應Discus 1519点
:
<総合結果>
◆団体
1位 早稲田LS 10960点
2位 慶應YS 9939点
3位 日大8K 9586点
4位 慶應Discus 8515点
5位 立命Discus 8086点
6位 早稲田23 7951点
:
◆個人
1位 柳澤(法政) 5053点
2位 小寺(東海) 5033点
3位 中村(名大) 4854点
4位 西野(早稲田) 4852点
5位 奥田(慶應) 4743点
6位 小林(日大)・片岡(立命) 4484点
8位 増田(慶應) 4271点
:
16位 斎藤(慶應) 3334点
:
21位 飯出(慶應) 2901点
:
31点 星野(慶應) 2334点
:
42点 佐藤(慶應) 871点
:
大会もあと2日となりました。
自分に出来ること、やらなければならないことを
各自がミスなくこなしてまいる所存です。
お写真は吉田最高顧問よりいただいたもので
大会ピスト付近の教官方と
周回してきたYS(星野)を迎えた部員たちの様子です。
一度滑走路横で下降気流にはまり、
帰る決断を迫られるぎりぎりの高度から
丁寧に丁寧に高度を獲得し
上がりなおしての周回でした。