ナロマインだより5
- 2008/09/23
- 22:21
本日23日のナロマインは朝方に雨がぱらつきましたが、
午前中はウェザーのブリーフィングを受けながら天気を見つつ
お昼前にハンガーに行き扉をあけ、
機体の準備をしながらお昼ご飯となりました。
昼食後も風が強いためランウェイで待機となり、
14時ごろからフライトを開始しましたがはじめのうちは乱気流が強く、
様子を見ながら単座機は奥田さん、星野、知花の順でフライトをしました。
サーマルは強いがトップが低く、コアが小さかったようです。
建川は立命の2名とともにASK21複座で
夕方風が多少弱くなって清流となったときにフライトしました。
夕方は風のながれがきれいで曳航もやりやすく
サーマルもまだ残っていて
信三さんと200フィートほど高度を獲得することもできました。
全員15分ほどのフライトでしたが、ソアリングメンバーも
GPSにタスクを入れて確認したり、
1フライトごとに収穫を得ています。
明日は強風も抜け、今日よりよい日になりそうです。
午前中はウェザーのブリーフィングを受けながら天気を見つつ
お昼前にハンガーに行き扉をあけ、
機体の準備をしながらお昼ご飯となりました。
昼食後も風が強いためランウェイで待機となり、
14時ごろからフライトを開始しましたがはじめのうちは乱気流が強く、
様子を見ながら単座機は奥田さん、星野、知花の順でフライトをしました。
サーマルは強いがトップが低く、コアが小さかったようです。
建川は立命の2名とともにASK21複座で
夕方風が多少弱くなって清流となったときにフライトしました。
夕方は風のながれがきれいで曳航もやりやすく
サーマルもまだ残っていて
信三さんと200フィートほど高度を獲得することもできました。
全員15分ほどのフライトでしたが、ソアリングメンバーも
GPSにタスクを入れて確認したり、
1フライトごとに収穫を得ています。
明日は強風も抜け、今日よりよい日になりそうです。