
ナロマインで得た技術が着実に実践に生かされているようです。
本日は昨日とはまたうって変わり強い風が吹き、
気象条件も不安定で難しいコンディションとなりました。
しかしそんな中午後にはナロマインから帰国したばかりの4年知花が
タスク40キロを周回。
また同じくナロマインで練習を重ねた3年佐藤が
ディスカス移行を果たし、大きな成果をあげました。
他の選手もこれに刺激を受け、互いに活発に意見交換を行うなど
チーム全体が大会に向けて良い空気に包まれています。
合宿も明日で最終日となりますが、最後まで気を抜かず、
効率良い訓練を行って参ります。
写真は発航前の準備を進める慶應21です。