10月15日
- 2008/10/16
- 10:05
10月12日から10月18日にかけて、岐阜県の木曽川滑空場にて、
第11回全日本学生グライダー新人競技大会が行われております。
慶應航空部からも2年森・後藤の2名が出場、
第一回より連続優勝の昨年に引き続き今年も
優勝カップを日吉の丘に持ち帰るべく、
日々全力で試合に臨んでおります。
本日はちょうどその中日。
試合の途中経過をお伝えいたします。
■個人
1位:後藤(慶應) 151.5点
2位:竹山(同志社) 145.5点
3位:森(慶應) 143点
4位:波多野(名古屋) 139.5点
5位:村木(名古屋)/松居(大阪) 135.5
■団体
1位:慶應義塾大学 294.5点
2位:名古屋大学 275点
3位:同志社大学 274点
4位:大阪大学 261.5点
5位:法政大学 261点
試合が行われるのは残りあと3日となりました。
本年も良い結果で大会を終えることができるよう、
部員全員でサポートして参ります。
第11回全日本学生グライダー新人競技大会が行われております。
慶應航空部からも2年森・後藤の2名が出場、
第一回より連続優勝の昨年に引き続き今年も
優勝カップを日吉の丘に持ち帰るべく、
日々全力で試合に臨んでおります。
本日はちょうどその中日。
試合の途中経過をお伝えいたします。
■個人
1位:後藤(慶應) 151.5点
2位:竹山(同志社) 145.5点
3位:森(慶應) 143点
4位:波多野(名古屋) 139.5点
5位:村木(名古屋)/松居(大阪) 135.5
■団体
1位:慶應義塾大学 294.5点
2位:名古屋大学 275点
3位:同志社大学 274点
4位:大阪大学 261.5点
5位:法政大学 261点
試合が行われるのは残りあと3日となりました。
本年も良い結果で大会を終えることができるよう、
部員全員でサポートして参ります。