8月25日
- 2009/08/27
- 21:48
本日も一日を通して晴れ、清々しい一日となりました。
競技開始しばらくは条件が渋かったものの、1番手の4年星野・小林が
確実に周回しました。
昼ごろには条件が爆発し、2番手の3年後藤が慶應23で23分で周回するという
今大会最速タイムを決めました。
3番手に回る頃には一度爆発した条件もしぼみ始めましたが、
ワンサーマルを捉えた3年舩曳が周回しました。
1番手が条件の立ち上がりに確実に周回し、
2番手が条件の最も良い時間帯に最速タイムで周回し、
3番手が条件の渋くなってくる時間帯で粘りの周回という
見事な慶應の必勝パターンを決めました。
また、第二で行われている下級生の強化合宿では毎日新人戦出場予定選手が
5発ずつ、下級生が3発ずつフライトを行っています。
写真は出発前の慶應23です。
みんなの思いを受け出発する、緊張の一瞬です。
以下、本日までの成績です。
【団体】
1位、慶應 7241点
2位、法政 5248点
3位、東大 3454点
4位、明治 904点
5位、立教 208点
【個人】
1位、後藤 1000点
2位三木原(法政) 831点
3位、国賀(法政) 801点
4位、小林 791点
5位、舩曳 777点
6位、松居 749点
7位、星野 740点