全国大会途中経過
- 2010/03/12
- 09:30
【3月7日Day1】
競技一日目の3月7日は朝から雨が降り続き、
ノーコンテストとなりました。
【3月8日Day2】
朝からドカチンを行い競技開始は13時でした。
日射が十分に射し込み、条件も出てきた15時頃まずは法政8が周回しました。
その後、慶應Disucus(星野)が期待に応えるフライトで
法政8を上回る34分で周回しました。
以下、本日までの結果です。
<団体>
1位慶應Discus 500点
2位法政8 454点
3位東海6 151点
4位関学Astir 144点
5位法政Discus 79点
<個人>
1位星野佑介(慶應) 500点
2位三木原悠介(法政) 454点
3位湯田坂直紀(東海) 151点
4位浅野太郎(関学) 144点
5位船越健介(法政) 79点
写真はゴール直前の慶應Discusを見つめる部員です。
緊張の一瞬です。
【3月9日Day3】
本日も午前中から雨の予報でノーコンテストとなりました。
雨は次第に雪へと変わり、妻沼はすっかり冷え込んでいます。
体調管理に気をつけ、最後まで気を引き締めて競技に臨みます。
【3月10日Day4】
昨晩降り続いた雪のため、ランウェイは一面銀世界となりました。
ランウェイが冠水したため、本日もノーコンテストとなりました。