8月11日~12日、千葉県野田市にある

関宿滑空場

で2年生以上を対象とした訓練を行いました。
普段はウィンチ曳航を主としていますが、今回の合宿では飛行機曳航を行いました。
2年は飛行機曳航の経験が少なかったので飛行機曳航に慣れるいい機会となりました。
3年は来年の50㌔トライに向けて、関宿の地形慣熟をしました。
4年
岩澤は関宿でも実力を発揮し、七帝戦のタスクを2周しました。
普段とは違う土地で飛び、関宿での飛び方やルール、気象など多くを学んだ合宿となりました。

飛行機曳航


妻沼にはない動くピストです。

夜は外にご飯をたべに行きました。
2日目の夜、食事をしたおそば屋さんです