2月上級生AT合宿報告
- 2012/02/21
- 23:24
2月上級生AT合宿報告
今合宿は、大会に向けた上級生による合宿でした。
2日目の19日には個人の定めるタスクを達成でき、
大会での勝利に大きく近づくことができたのではないでしょうか。
1日目
合宿初日はあいにくの強風となりましたが、4年浅場がYSにてタスク24㌔を周回することが出来ました。
厳しい気象状況下での、実践的な良い練習の機会となりました。
2日目
初日とは変わり、風は静穏となりタスクを達成できる者が多く出ました。
4年浅場は、Duoでタスク24㌔を2周することができました。
3年伊藤、小川は、タスク39㌔を1周、そして3年飯田は23で5時間トライに見事成功することが出来ました。
4年生のみならず3年生においても大会タスクを周回し、全国大会、早慶戦に向け順調に力をつけてきています。
大会前の合宿は残すところあと1回となりましたが、選手のみならずクルーも供に勝利に向け頑張ります。
文責:松井
今合宿は、大会に向けた上級生による合宿でした。
2日目の19日には個人の定めるタスクを達成でき、
大会での勝利に大きく近づくことができたのではないでしょうか。
1日目
合宿初日はあいにくの強風となりましたが、4年浅場がYSにてタスク24㌔を周回することが出来ました。
厳しい気象状況下での、実践的な良い練習の機会となりました。
2日目
初日とは変わり、風は静穏となりタスクを達成できる者が多く出ました。
4年浅場は、Duoでタスク24㌔を2周することができました。
3年伊藤、小川は、タスク39㌔を1周、そして3年飯田は23で5時間トライに見事成功することが出来ました。
4年生のみならず3年生においても大会タスクを周回し、全国大会、早慶戦に向け順調に力をつけてきています。
大会前の合宿は残すところあと1回となりましたが、選手のみならずクルーも供に勝利に向け頑張ります。
文責:松井