8月前半合宿
- 2012/08/09
- 23:04
8月前半合宿
今合宿は、7月30日から8月4日までの
1週間に及ぶ長期合宿となりました。
梅雨も明け、本格的な夏が到来し、
連日天候も良く、絶好のフライト日和でした。
1年生にとっては、初の長期夏合宿ですが、
大きく体調を崩すことも無く、訓練に
参加できました。
また、天候が良かったこともあり、
下級生のみならず、部全体において
数々の成果が生まれました。
以下に示します。
8月1日
3年荒木 Discus移行
2年後藤 2時間トライ達成
2年高橋 A章取得
2年小間 B章取得
8月2日
2年栗野 1時間トライ達成
8月3日
2年小間 1時間トライ達成
2年藤白 23移行
2年松井 23移行
1年青池 30分トライ達成
8月4日
1年田中 30分トライ達成
高校2年山崎 A章取得
そして、大会に向け、以下の
成果も、1週間を通して達成されました。
4年飯田 タスク39キロ6周
4年伊藤 タスク39キロ4周
伊勢崎-板倉-羽生-妻沼のクロスカントリー(Duoにて)
4年小川 タスク39キロ1周
3年荒木 銅賞取得
タスク39キロ1周
△24キロ2周
3年伊豆田 タスク39キロ3周
△24キロ2周
3年朝貴 タスク39キロ3周
△24キロ2周
3年萩原 タスク39キロ3周
△24キロ2周
3年宮崎 C章取得

夏の妻沼

2年高橋 A章取得

2年藤白 23移行

高校2年 山崎A章取得
9月以降に控える、六大学戦、新人戦に向け
選手の技量が上がっていることを実感できる
合宿でした。
次合宿以降も、空の王者に向け精進致します。
今合宿は、7月30日から8月4日までの
1週間に及ぶ長期合宿となりました。
梅雨も明け、本格的な夏が到来し、
連日天候も良く、絶好のフライト日和でした。
1年生にとっては、初の長期夏合宿ですが、
大きく体調を崩すことも無く、訓練に
参加できました。
また、天候が良かったこともあり、
下級生のみならず、部全体において
数々の成果が生まれました。
以下に示します。
8月1日
3年荒木 Discus移行
2年後藤 2時間トライ達成
2年高橋 A章取得
2年小間 B章取得
8月2日
2年栗野 1時間トライ達成
8月3日
2年小間 1時間トライ達成
2年藤白 23移行
2年松井 23移行
1年青池 30分トライ達成
8月4日
1年田中 30分トライ達成
高校2年山崎 A章取得
そして、大会に向け、以下の
成果も、1週間を通して達成されました。
4年飯田 タスク39キロ6周
4年伊藤 タスク39キロ4周
伊勢崎-板倉-羽生-妻沼のクロスカントリー(Duoにて)
4年小川 タスク39キロ1周
3年荒木 銅賞取得
タスク39キロ1周
△24キロ2周
3年伊豆田 タスク39キロ3周
△24キロ2周
3年朝貴 タスク39キロ3周
△24キロ2周
3年萩原 タスク39キロ3周
△24キロ2周
3年宮崎 C章取得

夏の妻沼

2年高橋 A章取得

2年藤白 23移行

高校2年 山崎A章取得
9月以降に控える、六大学戦、新人戦に向け
選手の技量が上がっていることを実感できる
合宿でした。
次合宿以降も、空の王者に向け精進致します。