六大戦 Day2
- 2013/09/09
- 22:00
競技日day3です。
本日は一日を通して条件に恵まれ、多くの機体が周回する1日となりました。
まだ条件が上がりきらず他の機体が帰ってくる序盤、
1発目に飛んだ4年朝貴と6発目に飛んだ4年萩原が、ワン・ツーで今大会初周回!
その後4年荒木、4年伊豆田も周回!
さらに3年栗野、3年後藤も周回を果たし、慶應は選手全員周回することが出来ました!
しかし早稲田が好タイムで周回を果たしたため、現在は1位早稲田、2位慶應という状況となっております。
また、慶應の選手2名がGPSの旋回点高度違反で減点を受けてしまいました。
明日以降は減点を受けないよう注意してフライトに臨んで参ります。
まだまだ大会は始まったばかりです。
明日も6人全員で周回し、早稲田に追いつきます!
詳細な結果は以下の通りです。
団体
1位 早稲田 3912点
2位 慶應義塾 3315点
3位 東京 3310点
4位 法政 1663点
5位 立教 408点
6位 明治 265点
個人
1位 早稲田 大田 1000点
2位 早稲田 梶山 799点
3位 東大 森本 795点
4位 法政 塩入 780点
5位 東大 日比 757点
本日は一日を通して条件に恵まれ、多くの機体が周回する1日となりました。
まだ条件が上がりきらず他の機体が帰ってくる序盤、
1発目に飛んだ4年朝貴と6発目に飛んだ4年萩原が、ワン・ツーで今大会初周回!
その後4年荒木、4年伊豆田も周回!
さらに3年栗野、3年後藤も周回を果たし、慶應は選手全員周回することが出来ました!
しかし早稲田が好タイムで周回を果たしたため、現在は1位早稲田、2位慶應という状況となっております。
また、慶應の選手2名がGPSの旋回点高度違反で減点を受けてしまいました。
明日以降は減点を受けないよう注意してフライトに臨んで参ります。
まだまだ大会は始まったばかりです。
明日も6人全員で周回し、早稲田に追いつきます!
詳細な結果は以下の通りです。
団体
1位 早稲田 3912点
2位 慶應義塾 3315点
3位 東京 3310点
4位 法政 1663点
5位 立教 408点
6位 明治 265点
個人
1位 早稲田 大田 1000点
2位 早稲田 梶山 799点
3位 東大 森本 795点
4位 法政 塩入 780点
5位 東大 日比 757点