9月下旬合宿
- 2014/10/05
- 20:54
9月26日から10月1日にかけて合宿が行われました。
今合宿は概ね晴天に恵まれ風の変わり目で条件が出る日もあり、選手の滑翔、下級生のベーシックともにバランスよく訓練ができました。
選手においては、各々が六大学戦の反省をふまえたフライトを心がけ滑翔の練習をしました。
discus移行を果たしたばかりの3年尾崎や4年高橋が初周回を果たすなど、12月の関東大会に向けて新しい選手層もぐんぐん育ってきています。
また、直近に控える新人戦の選手においては、大会に向けて実際の採点表を用いて自分の欠点を潰していく等、フライトの精度をあげました。
さらに今合宿で1年野澤がファーストソロに出ました!
他の1年生もソロに向けて着実に力をつけており、今後の彼らの羽ばたきに期待が高まります。
以下、今合宿の成果です。
4年 栗野 △24km 2周
4年 高橋 Discus移行 初周回(24km)
3年 青池 △24km 1周
3年 田中 △24km 2周
△24km 2周(複座)
3年 三輪 △24km 1周
3年 尾崎 初周回(24km)
2年 三浦 C章合格
2年 増田 30分TRY、1時間TRY達成
1年 野澤 A章合格
なお、新人戦は10月8日から15日にかけて木曽川滑空場にて行われます。慶應からは2年松澤と三浦が参加します。
ご声援の程、宜しくお願い致します。
一年野澤のファーストソロ
四年高橋のdiscus移行
今合宿は概ね晴天に恵まれ風の変わり目で条件が出る日もあり、選手の滑翔、下級生のベーシックともにバランスよく訓練ができました。
選手においては、各々が六大学戦の反省をふまえたフライトを心がけ滑翔の練習をしました。
discus移行を果たしたばかりの3年尾崎や4年高橋が初周回を果たすなど、12月の関東大会に向けて新しい選手層もぐんぐん育ってきています。
また、直近に控える新人戦の選手においては、大会に向けて実際の採点表を用いて自分の欠点を潰していく等、フライトの精度をあげました。
さらに今合宿で1年野澤がファーストソロに出ました!
他の1年生もソロに向けて着実に力をつけており、今後の彼らの羽ばたきに期待が高まります。
以下、今合宿の成果です。
4年 栗野 △24km 2周
4年 高橋 Discus移行 初周回(24km)
3年 青池 △24km 1周
3年 田中 △24km 2周
△24km 2周(複座)
3年 三輪 △24km 1周
3年 尾崎 初周回(24km)
2年 三浦 C章合格
2年 増田 30分TRY、1時間TRY達成
1年 野澤 A章合格
なお、新人戦は10月8日から15日にかけて木曽川滑空場にて行われます。慶應からは2年松澤と三浦が参加します。
ご声援の程、宜しくお願い致します。
一年野澤のファーストソロ
四年高橋のdiscus移行