12月合宿
- 2014/12/10
- 11:05
12月6日から8日にかけて合宿が行われました。
今合宿は風が強く、冬らしい天候の中での訓練となりました。
選手においては、コアの狭いサーマルをつかみ強風の中でもしっかり旋回点をクリア
する練習ができました。単座では4年栗野、3年青池、田中が、複座では4年小間が周
回し、関東大会に向けて準備を整えることができました。
下級生においては、条件が出始める前の時間で2年川越がC章試験に合格、2年二宮が
ソロ発数28発をためるなど、いくつかの成果を上げることができました。
一年生は強風の中でのフライトを経験し、風に応じた飛び方を改めて学ぶことができ
ました。
また、今合宿はフライト以外の面でも嬉しいニュースがあります。
先日 、4年後藤が二等航空運航整備士の資格を取得しました!
機体への愛に溢れた後藤がこのような資格を取得したことを部員一同とても嬉しく思
います。今後も塾航空部の機体の安全を守るためにそのスキルを大いに発揮して下さ
ることでしょう!
さらに、今合宿で3年三輪がウインチマン試験に合格! 今後安全な曳航で部員のフラ
イトをサポートしてくれることと思います!
以下、今合宿の成果です。
4年 栗野 △24km 1周
4年 小間 △39km 1周(Duo Discus)
3年 青池 △24km 1周
3年 田中 △24km 1周
2年 川越 C章試験合格

今合宿は風が強く、冬らしい天候の中での訓練となりました。
選手においては、コアの狭いサーマルをつかみ強風の中でもしっかり旋回点をクリア
する練習ができました。単座では4年栗野、3年青池、田中が、複座では4年小間が周
回し、関東大会に向けて準備を整えることができました。
下級生においては、条件が出始める前の時間で2年川越がC章試験に合格、2年二宮が
ソロ発数28発をためるなど、いくつかの成果を上げることができました。
一年生は強風の中でのフライトを経験し、風に応じた飛び方を改めて学ぶことができ
ました。
また、今合宿はフライト以外の面でも嬉しいニュースがあります。
先日 、4年後藤が二等航空運航整備士の資格を取得しました!
機体への愛に溢れた後藤がこのような資格を取得したことを部員一同とても嬉しく思
います。今後も塾航空部の機体の安全を守るためにそのスキルを大いに発揮して下さ
ることでしょう!
さらに、今合宿で3年三輪がウインチマン試験に合格! 今後安全な曳航で部員のフラ
イトをサポートしてくれることと思います!
以下、今合宿の成果です。
4年 栗野 △24km 1周
4年 小間 △39km 1周(Duo Discus)
3年 青池 △24km 1周
3年 田中 △24km 1周
2年 川越 C章試験合格
