2月前半合宿
- 2015/02/12
- 10:39
2月4日から7日にかけて合宿が行われました。
今合宿は2日目に天気が崩れ訓練日数が少なくなってしまいましたが、上級生、下級生ともに限られた発数の中で多くの成果をあげることができました。
選手においては、1日目はトップが低い条件の中、4年栗野がDiscusで△24km、4年高橋が△24kmを2周、3年青池が複座(ASK21)で△24km、3年田中がASK23で△24kmを周回し、訓練初日にいいスタートを切れました。
3日目には強い北風が吹き、なかなか前に出すのが難しい条件の中、4年小間が△24kmを回ってきました。他の選手も全国、慶早戦らしい天候の中で大会を想定したいい練習をすることができました。
最終日には4年栗野がMK、4年小間がYS,3年青池がDuo、3年田中が23で△24kmを周回しました。今合宿では多くの選手が周回経験を積むことができただけでなく、フライトのGPSを宿舎に帰ってから全員で共有し選手同士でお互いのフライトを反省し合うなど、得るものの多い合宿になりました。
また、下級生も選手のフライトのレビューを通して滑翔の知識を学ぶことができました。
さらに大会前で選手の練習が中心でありながらも、各個人がすくない発数で自分のタスクを達成することができました。
1年生は野澤が7.8.9.10thソロに、伊東が2ndソロに、武井が3rdソロに出ました。さらに高校2年手塚も2ndソロにでました。
1年生、高校生のフライトの技術がめきめきと上達しており、頼もしい限りです。
また、1年松村が23移行を果たしました。ソロチェックに落ちて悔しい思いをする日もありましたが、見事最終日に念願の23に乗れて、初めての単座機でのフライトを存分に楽しんだようでした。
さらに、1年葉山と1年山崎が1時間TRYに成功しました!二人とも条件が落ち着きかけたタイミングでのフライトでしたが、わずかなサーマルの中で粘り強く滞空し、上級生に負けない逞しい姿を見せてくれました。
また、最終日に1年近藤が1stソロに出ました!!4年生が卒業する前に出たいという思いが叶い、他の部員が見守る中安定したフライトを見せてくれました。
また、今合宿で3年隆太郎と2年三浦が無事技能審査に合格し、晴れてライセンサーとなりました。
天候に恵まれず技能審査が随分長引きましたが、二人とも普段通りの落ち着いたフライトを見せてくれました。今後ますます活躍していってほしいです!
今合宿は非常に効率よく訓練を行うことができ、上級生、下級生ともに充実した練習ができました。大会までこのままの勢いを保てるよう、頑張ります!
以下今合宿の成果です。
4年栗野 △24km 2周
4年小間 △24km 2周
4年高橋 △24km 2周
3年青池 △24km 2周(複座)
3年田中 △24km 2周
3年隆太朗 技能審査合格
2年三浦 技能審査合格
1年山崎 1hトライ達成
1年葉山 1hトライ達成
1年野澤 7,8,9,10thソロ
1年松村 23移行
1年武井 3rdソロ
1年伊東 2ndソロ
1年近藤 A章試験合格
高2年手塚 2ndソロ
一年近藤の1stソロ
一年松村の23移行
今合宿は2日目に天気が崩れ訓練日数が少なくなってしまいましたが、上級生、下級生ともに限られた発数の中で多くの成果をあげることができました。
選手においては、1日目はトップが低い条件の中、4年栗野がDiscusで△24km、4年高橋が△24kmを2周、3年青池が複座(ASK21)で△24km、3年田中がASK23で△24kmを周回し、訓練初日にいいスタートを切れました。
3日目には強い北風が吹き、なかなか前に出すのが難しい条件の中、4年小間が△24kmを回ってきました。他の選手も全国、慶早戦らしい天候の中で大会を想定したいい練習をすることができました。
最終日には4年栗野がMK、4年小間がYS,3年青池がDuo、3年田中が23で△24kmを周回しました。今合宿では多くの選手が周回経験を積むことができただけでなく、フライトのGPSを宿舎に帰ってから全員で共有し選手同士でお互いのフライトを反省し合うなど、得るものの多い合宿になりました。
また、下級生も選手のフライトのレビューを通して滑翔の知識を学ぶことができました。
さらに大会前で選手の練習が中心でありながらも、各個人がすくない発数で自分のタスクを達成することができました。
1年生は野澤が7.8.9.10thソロに、伊東が2ndソロに、武井が3rdソロに出ました。さらに高校2年手塚も2ndソロにでました。
1年生、高校生のフライトの技術がめきめきと上達しており、頼もしい限りです。
また、1年松村が23移行を果たしました。ソロチェックに落ちて悔しい思いをする日もありましたが、見事最終日に念願の23に乗れて、初めての単座機でのフライトを存分に楽しんだようでした。
さらに、1年葉山と1年山崎が1時間TRYに成功しました!二人とも条件が落ち着きかけたタイミングでのフライトでしたが、わずかなサーマルの中で粘り強く滞空し、上級生に負けない逞しい姿を見せてくれました。
また、最終日に1年近藤が1stソロに出ました!!4年生が卒業する前に出たいという思いが叶い、他の部員が見守る中安定したフライトを見せてくれました。
また、今合宿で3年隆太郎と2年三浦が無事技能審査に合格し、晴れてライセンサーとなりました。
天候に恵まれず技能審査が随分長引きましたが、二人とも普段通りの落ち着いたフライトを見せてくれました。今後ますます活躍していってほしいです!
今合宿は非常に効率よく訓練を行うことができ、上級生、下級生ともに充実した練習ができました。大会までこのままの勢いを保てるよう、頑張ります!
以下今合宿の成果です。
4年栗野 △24km 2周
4年小間 △24km 2周
4年高橋 △24km 2周
3年青池 △24km 2周(複座)
3年田中 △24km 2周
3年隆太朗 技能審査合格
2年三浦 技能審査合格
1年山崎 1hトライ達成
1年葉山 1hトライ達成
1年野澤 7,8,9,10thソロ
1年松村 23移行
1年武井 3rdソロ
1年伊東 2ndソロ
1年近藤 A章試験合格
高2年手塚 2ndソロ
一年近藤の1stソロ
一年松村の23移行