三田航空クラブ総会
- 2016/06/27
- 01:10
6月18日(土)、新橋の航空会館にて毎年恒例の三田航空クラブ総会が催され、そののち会場を移して
浜松町の鈴与東京クラブにて懇親会が行われました。
夏の暑さと湿気を多分に感じる中ではありましたが、たくさんのOB、OGの方々にご足労いただきました。
総会では、各議題と報告事項に対して活発な討議が行われ、今後の塾航空部の目指すところが明確に決定されました。
懇親会は、立食形式のパーティーで、皆様それぞれ思い思いにご歓談され、大盛況な会となりました。
また途中には、今年入部した12名の新入部員が先輩方に自己紹介をしました。会の最後には2年の保谷の指揮で「若き血」を、また吉田最高顧問の歌唱ご指導で「航空兵の歌」を全員で熱唱しました。
日頃から私達を様々な面でご支援してくださっている三田航空クラブの皆様がいるからこそ、慶應義塾航空部が成り立っていると
いうことを、今回改めて実感いたしました。
今年こそ、5冠達成という目標を達成すべく、部員一同励む所存ですので、応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

浜松町の鈴与東京クラブにて懇親会が行われました。
夏の暑さと湿気を多分に感じる中ではありましたが、たくさんのOB、OGの方々にご足労いただきました。
総会では、各議題と報告事項に対して活発な討議が行われ、今後の塾航空部の目指すところが明確に決定されました。
懇親会は、立食形式のパーティーで、皆様それぞれ思い思いにご歓談され、大盛況な会となりました。
また途中には、今年入部した12名の新入部員が先輩方に自己紹介をしました。会の最後には2年の保谷の指揮で「若き血」を、また吉田最高顧問の歌唱ご指導で「航空兵の歌」を全員で熱唱しました。
日頃から私達を様々な面でご支援してくださっている三田航空クラブの皆様がいるからこそ、慶應義塾航空部が成り立っていると
いうことを、今回改めて実感いたしました。
今年こそ、5冠達成という目標を達成すべく、部員一同励む所存ですので、応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
